投資を始める前と始めた後

どの年代と会っても必ず話題に上がる投資について。

1年振りに30代前半の友人と会ったら、投資の話になりました。

会社で銀行員からNISAの紹介があったようで、やるべきか否か迷っているようでした。

始めてしまえば何ともないけど、やっぱり始める前は不安や心配、色々ありますよね。

私の初めての投資は「積み立てNISA」です。

そこから5年経った現在は「旧積み立てNISA」、「積み立てNISA」、積み立てNISA枠での「日本株」「米国株」、特定口座での「日本株」「米国株」を保有しています。

始める前の1番の心配は『損』するんじゃないか?だと思います。

この件については専門の方々から、YouTubeや書籍で学べるので、そこで基本的な考え方を吸収するのがベストだと考えています。

例えば「積み立てNISA」について私はざっくり『長期間投資し続ければプラスになる』と理解しています。

ただし、【常にプラスであり続ける訳では無い】ことも理解しています。

なぜなら実際に【運用益マイナス】を経験しているからです。

「積み立てNISA」を始めてから10ヶ月ほど経った頃、新型コロナが発生しました。

その時は何も分からないし、何のポリシーもなかったけど、取り敢えず積み立ては続けていました。

貯金や預金なら、積み立てた金額=現在の保有金額ですよね。

でもそうじゃないのが投資。

コロナ禍では【運用益マイナス】に何度も何度も直面し、凹むことも何度もありました。

しかし、コロナが落ち着き始めた頃からマイナスになることがなくなり、心が平和に…。

むしろ徐々にプラス、更にプラス、更に更にプラスとなり今の運用益プラスを迎えています。

「積み立てNISA」はプラスになるんでしょと、NISAを理解した友人。

そうかもだけど、それだけじゃないんだよ!!と言うことを知ることも大切なはず。

せっかく積み立てを始めても、マイナスになったら、怖くてやめちゃう。

これ、あるあるだと思うんです。

でも、長く続けた者勝ちとも言える「積み立て投資」では怖いからの理由でやめちゃうのはもったいない。

なので、これから「積み立てNISA」を始める人には、常にプラスではないよ!!と言うこと。

逆に常にマイナスでもないよ!!と言うことを知って欲しいと思います。

投資を始める前は心配と不安、投資を始めた後は、マーケットは降下と上昇を繰返しながら上がって行くものだと思っています。

淡々と積み立てる

これが出来てはじめて、いつか「積み立てNISA」はプラスになるといえる。

投資歴5年の私の答えです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました